SBS歌謡大祭典2023生配信の無料視聴方法

SBS歌謡大祭典2023生配信の無料視聴方法SBS

 

☆SBS歌謡大祭典2023生配信の視聴方法

→未定

SBS歌謡大祭典2022までの見逃し配信はSBS韓国公式サイト(VPN必要)で視聴することができます。

 

【参考】SBS歌謡大祭典2022のを視聴できた方法

①dTV・日本独占生配信

・無料トライアルだけでやめれば0円

・スマホから好きな場所で見れる

・ミラーリングすればテレビでも見れる

②VPN×YouTubeライブ・スマホ・PCから無料で見れる

・見逃し配信あり

・日本未配信コンテンツ多数

・VPN接続必要

・VPNを入れておけばSBS以外の

歌謡祭も無料で見れた

③VPN×韓国SBS公式サイト・スマホ・PCから無料で見れる

・見逃し配信あり

・日本未配信コンテンツ多数

・VPN接続必要

・VPNを入れておけばSBS以外の

歌謡祭も無料で見れた

2023年のSBS歌謡祭の配信は未定です。SBS歌謡大祭典2023の視聴だけを目当てにサービスに加入しないように注意してください。

当サイト「韓流の庭」の式LINEでは、歌謡祭や音楽番組の情報を発信しているので、情報をダイレクトに受け取りたい場合は友達追加をしておいてください。

 

スポンサードリンク

SBS歌謡大祭典2023の開催概要

未定

参考までに、SBS歌謡大祭典2023年は下記日程・場所で開催されました。

開催日程:2022年12月24日(土)

開催場所:高尺(コチョク)スカイドーム

出演者:Stray Kids、ATEEZ、TOMORROW X TOGETHER、aespa、ENHYPEN、LE SSERAFIMほか(随時更新あり)

MC:キー(SHINee)、チャウヌ(ASTRO)、ユジン(IVE)

 

SBS歌謡大祭典2023生配信の無料視聴方法

SBS歌謡大祭典2023の配信場所はまだ未定です。

ここからは参考情報として、SBS歌謡大祭典2022の配信サイト・放送場所をまとめていきます。

 

☆SBS歌謡大祭典2022が配信された場所

配信サイトSBS歌謡祭

2022

の配信

スマホでの

視聴

テレビでの

視聴

dTV

(ミラーリング必要)

VPN×YouTubeライブ

(ミラーリング必要)

VPN×SBS公式サイト

(ミラーリング必要)

U-NEXT×
Hulu×
Amazon

プライム

×
ABEMA×
地上波×

 

視聴方法①dTV *スマホから無料視聴できた

 

日本の動画配信サービスでSBS歌謡祭2022を視聴できたのは、dTVのみでした。

dTVはドコモが提供するサービスですが、ドコモユーザー以外(auやソフトバンク)でも登録可能。

利用を継続した場合は月額550円(税込)の料金がかかりますが、31日間の無料お試し期間がついているので、無料期間中にSBS歌謡祭を視聴して退会すれば、月額料金は1円もかかりませんでした

ちなみに現在dTVはLeminoという新しいサービスに生まれ変わったので、2023年のSBS歌謡祭はもしかしたらLeminoで配信されるかもしれません。

 

 dTVでSBS歌謡祭2023をテレビで見れた方法

dTVhあ基本的にはスマホで見る形でしたが、クロームキャストファイヤースティックを使ってテレビにミラーリングすることで、テレビでSBS歌謡祭2022を視聴することもできました。

ただし、ライブ配信コンテンツはテレビに接続すると重くなるので、

動画が止まったりすることなく快適に見たい場合は、スマホのまま視聴するのがオススメでした。

 

視聴方法②VPN×Youtubeライブ *裏技!他の歌謡祭も含めて無料で見れるようになった

SBS K-pop Youtubeチャンネル(無料)でも、SBS歌謡祭2022を視聴することができました。

ただしSBS K-popのYouTubeライブは日本からのアクセスを制限していたため、”VPN接続”でアメリカサーバーに接続してからアクセスする必要がありました。

(YouTubeはアップ済みコンテンツはVPNなしで見れますが、生配信の視聴にはVPNが必要でした)

VPNとは仮想のプライベートネットワークのこと。例えば韓国のサーバーにVPNを繋げた場合、日本からネット接続している場合でも「韓国からアクセスしている」と見せかけることができる。違法性は全くなし。*日本からのVPN接続は合法ですが、中国やロシア、北朝鮮など一部の国ではVPNが禁止されています。

 

VPNでの視聴手順①VPNを導入

VPNでSBS歌謡祭2022のライブ配信を視聴するには、まずはVPNを導入する必要がありました。

ライブ配信を見る場合、中途半端なVPNだと重すぎて全く快適に視聴できないので、とにかく”高速のVPN”を使うことをオススメします。

高速のVPNとして人気が高くオススメなのは以下の2つです。

ExpressVPN(約896円/月〜)– 業界最高速度の超高速VPN。世界中で愛用されている最大手VPN。とにかく快適にライブ配信を視聴したいなら最強。30日間の解約・返金保証使えば0円

NordVPN(390円/月〜)– 全スペック優れたバランスの良いVPN。格安で継続したいならこっちがオススメ。ライブ配信での接続も問題なく、セキュリティ機能も充実。 30日間の解約・返金保証使えば0円

↑どちらも登録後、スマホかPCからアプリをインストールするだけですぐに使えます。
ちなみにVPNを入れておけば、同時期に開催されたMAMAアジアアーティストアワードKBS歌謡祭MBC歌謡祭ゴールデンディスクアワードも無料で視聴することができました。

 

VPNでの視聴手順②VPNで海外サーバーに接続

VPNを導入したら、アメリカのサーバーに接続。

ExpressVPNでアメリカサーバーに接続するとこんな感じです。

【参考】ExpressVPNの使い方

海外サーバー←→日本サーバーの切り替えはいつでも自由にできます。

 

VPNでの視聴手順③YouTubeチャンネルでライブ配信視聴

VPN接続をした状態で、SBS K-pop Youtubeチャンネルにアクセスすれば、無料でSBS歌謡祭2022のリアタイが可能でした。

 

視聴方法③VPN×SBS公式サイト

YouTubeライブで見るのと全く同じ要領で、韓国本国のSBS公式サイトでもSBS歌謡大祭典2022を視聴することができました。

SBS公式サイトで見る場合、

①VPNで韓国サーバーに接続

SBS公式サイトでSBS歌謡大祭典を視聴

という手順で視聴することになります。

ただしSBS公式サイトで見る場合、SBSでの無料アカウント作成が必要になるので、韓国SBSを日本で見るには?を参考にしてください。

 

スカパー等の有料放送はなし

SBS歌謡祭は例年スカパー等から加入できるLaLaTVでもSBS歌謡祭が放送されていましたが、2022年の放送はありませんでした。

2023年の放送はある可能性もない可能性もあります。

 

地上波放送はなし

地上波でSBS歌謡祭が放送されたことはないので、2023年も放送されないと考えられます。

 

スポンサードリンク

SBS歌謡大祭典2023生配信の無料視聴方法についてまとめ




 

SBS歌謡祭2023の視聴方法を、2022年の配信場所から予想していきました。

年末の韓国三大歌謡祭典の1つで毎年大盛り上がりなので、2023年に開催された場合も、ぜひ白熱のステージを楽しんでください。

当サイト公式LINEでは、SBS歌謡祭以外の歌謡祭の情報もお届けしているので、もしご興味があれば友達追加しておいてください。

 

見逃し厳禁のK-POPの情報をLINEでお届けします

公式LINEでは毎年恒例のKPOPビッグイベントの情報をお届けしています。

各祭典、毎年大盛り上がりである一方、
「当日になって視聴方法が分からずリアタイできなかった・・・」
という人が多いのも現実です。

この記事に来てくださったあなたには
そんな思いをして欲しくないので、
当サイトの公式LINEで見逃し厳禁のK-POPイベントの情報を
お届けしていきます。

祭典によっては「裏技的な視聴方法」もあったりするので、
LINEを登録してくださった場合、
そんな方法も秘密に教えていきたいと思います。

(LINE登録者限定記事も配信予定)

友だち追加

*LINE登録は完全無料です。個人情報が漏れたりする心配も一切ありません。

タイトルとURLをコピーしました