☆お急ぎの方へ☆韓国SBSを日本で見るには?
ステップ1:VPNを導入(業界最高速度のExpressVPNがオススメ。返金保証使えば0円)
*プラン選びに迷ったら最安値の12ヶ月プランがオススメ(どのプランを選んでも返金保証を使えば0円のため。解約・返金はこちらのやり方で数分でできます)
ステップ2:VPNで韓国のサーバーに接続
ステップ3:韓国SBSで動画を視聴
☆韓国SBSを視聴するのにオススメのVPNトップ3
1位:ExpressVPN(約896円/月〜)– 業界最高速度の超高速VPN。ライブ配信を快適に視聴したいならこれ一択。アメリカ政府採用のセキュリティ導入で安全性も抜群。30日間の全額返金保証使えば0円
2位:NordVPN(390円/月〜)– 全スペック優れたコスパの良いVPN。ライブ配信での接続も問題なし!日本人の利用者も多く、セキュリティ機能も充実。 30日間の全額返金保証使えば0円
3位:MillenVPN(396円/月〜)– 日本製の大人気VPN。ライブ配信だと少し遅いが、初心者でも使いやすく格安。30日間の全額返金保証使えば0円
↑いずれも登録後、スマホかPCからアプリをインストールするだけですぐに使えます。
当サイト「韓流の庭」の公式LINEでは、歌謡祭や音楽番組の情報を発信しているので、情報をダイレクトに受け取りたい場合は友達追加をしておいてください。
「記事を読んでもVPNの使い方が分からない・・・」といった場合も、LINEで質問していただければ直接返信してサポートさせていただきます。
韓国SBSを日本で見るにはVPN接続が必要
「SBS歌謡大祭典」「SBS人気歌謡」など、日本から韓国SBSの番組を視聴しようと思うとスカパーなどへの加入が必要になりますが、
スカパーは料金も高いですし加入の手間もかかるので面倒・・・
そんな時にオススメできるのが、韓国のSBSのアプリです。
SBSのアプリを使用することで、SBS歌謡祭やSBS人気歌謡など、
SBSの人気番組をスマホで簡単に見放題視聴することができます。
しかもSBSのアプリは月額料金等を払うことなく無料で利用することができます。
例えばこちらは、SBS歌謡祭をSBSアプリで視聴した際の画面です。
ただしSBSのアプリで動画を視聴するには、VPN接続で韓国のサーバーに繋げる必要があります。
VPNとは仮想のプライベートネットワークのこと。例えば韓国のサーバーにVPNを繋げた場合、日本からネット接続している場合でも「韓国からアクセスしている」と見せかけることができる。違法性は全くなし。
というのも、本国のSBSは韓国国内でしかサービスを提供していないため、韓国国外からは視聴制限がかかって見ることができないためです。
こちらがVPN接続をしていない状態で日本からSBSのコンテンツを再生した際の画面です。
このように「残念ですが、このコンテンツは韓国でのみ視聴可能です」というメッセージが表示されます。
ここで行うのがVPN接続。韓国のサーバーにVPN接続をすると(ExpressVPNを使用)、
以下のようにVPN接続前では再生できなかった動画が再生できるようになります。
韓国SBSを日本で見る具体的手順(VPNでの視聴方法)を徹底解説
ステップ1:VPNの導入
まずはVPNの導入をする必要があります。
この記事を書いている私自身数多くの有料VPNを使ってきましたが、VPNはサービスによって接続状況が悪いものだったり、接続できても動画が重くなり全く快適に視聴できないもの多いです。
特にSBSの場合ライブ配信コンテンツを見ることが多いと思うので、とにかく高速でセキュリティレベルの高いVPNを使うことをオススメします。
VPNで最もオススメなのがExpressVPN。
ExpressVPNは登録したら、スマホかPCからアプリをインストールするだけでシンプルに使えるので、機械音痴・ガジェット音痴の方でも安心して使いこなすことができます。
ちなみにExpressVPNは、12ヶ月プランで登録すると月々あたり49%OFF&3ヶ月無料とかなりお得になっています。
どのプランで登録しても返金保証を使えばどのみち0円になるので、とりあえずお得な長期プランで始めておくのがオススメです。
▼1年プランが49%OFF&3ヶ月無料▼
▲30日以内に返金すれば0円▲
注意!完全無料のVPNで韓国SBSを見るのは危険
VPNには完全無料で使えるものもありますが、無料のVPNには
・マルウェア(ウイルスなど)が含まれている
・通信が暗号化されていない
・個人情報が漏れる可能性がある
・通信速度が遅い
といった危険性やデメリットが潜んでいます。
知らずに利用すると、クレジットカードを不正利用されたり、最悪の場合身に覚えの無い犯罪の疑いをかけられることもあるので、利用は絶対にオススメできません。
ステップ2:VPNで韓国のサーバーに接続
VPNを導入したら、韓国のサーバーにVPN接続します。
ExpressVPNで韓国サーバーに接続すると以下のようになります。
ステップ3:SBSで見たい動画を視聴
VPN接続までできたら、あとはSBSで見たい動画を視聴するだけです。
SBSアプリのインストール方法
SBSのアプリを使うには、まずはそれぞれのデバイスでSBSアプリをインストールします。
SBSでの無料アカウント作成方法
アプリを起動すると以下の画面が出てくるので、真ん中下の「Confirm」をクリック。
次の画面でログインするかどうかを聞かれるので「Sign in now」をクリックします。(以前はログインなしでも使えましたが、現在はログインが必要になりました)
ログイン画面に移行するので、右下の「Sign up」をクリック。
韓国国外からの登録の場合は「外国人登録」になるので、チェック事項に全てチェックを入れ「Foreigner join」をクリックします。
・任意のユーザーIDとパスワード
・登録国(日本を選択)
・登録名
・生年月日
・性別
・メールアドレス
・メール認証して送られてきたコード
・電話番号(090-xxx-xxxxの場合、「Are code」に「90」、「Phone number」に「xxxxxxx」と入力します)
を入力して「Sign up」をクリック。
これでアカウント作成が完了し、日本からSBSアプリを利用できるようになりました。
SBSアプリでのコンテンツの探し方
SBSのコンテンツは韓国語での検索が必要になります。
Googleで「〇〇(コンテンツ名) 韓国語」と検索すると韓国語表記がヒットするので、
そちらをコピーしてSBSアプリで検索すれば見たい作品が出てきます。
【参考】動画の韓国語検索ワード(以下の韓国語をコピーしてSBSアプリの検索窓に貼り付けてください)
・SBS歌謡大祭典→「SBS 가요대전」
・SBS人気歌謡→「SBS 인기가요」
SBSでコンテンツを再生してみると以下のような感じになります。
【まとめ】韓国SBSをVPNで日本で見るには?
韓国SBSアプリの日本からの視聴方法についてまとめていきました。
VPNを入れておけばSBS以外にも日本から利用できないサイトの動画を数多く視聴することができるので、とてもオススメです。
【関連ニュース記事】
見逃し厳禁のK-POPの情報をLINEでお届けします
公式LINEでは毎年恒例のKPOPビッグイベントの情報をお届けしています。
各祭典、毎年大盛り上がりである一方、
「当日になって視聴方法が分からずリアタイできなかった・・・」
という人が多いのも現実です。この記事に来てくださったあなたには
そんな思いをして欲しくないので、
当サイトの公式LINEで見逃し厳禁のK-POPイベントの情報を
お届けしていきます。祭典によっては「裏技的な視聴方法」もあったりするので、
LINEを登録してくださった場合、
そんな方法も秘密に教えていきたいと思います。(LINE登録者限定記事も配信予定)
*LINE登録は完全無料です。個人情報が漏れたりする心配も一切ありません。