全10話にわたって放送された韓国ドラマ「わかっていても」は、
最終回まで展開が気になるドラマでした。
【参考】わかっていても 最終回の内容
この記事では、わかっていても 続編(シーズン2)の決定情報や、シーズン1の完結について紹介し、
スピンオフがあった場合の展開を予想していきます。
YouTubeチャンネルはじめました!
「韓流の庭」YouTubeチャンネルでは、
・韓国の俳優・アイドルのダイエット情報
・俳優・アイドルの面白エピソード
・絶対に見ておきたい韓国ドラマの情報
・見逃し厳禁のKPOP歌謡祭の情報
などなど、あなたの韓流ライフがより一層充実するような動画をお届けしていきます。
ぜひチャンネル登録をお願いします!
わかっていても 続編(シーズン2)の決定情報はなし
「わかっていても」は、愛は信じないけれど恋愛はしたい女子学生と、恋愛は面倒だけど友達以上恋人未満はほしいという男子学生のロマンスでした。
ナビがジェオンに振り回されながら、安心感のあるドヒョクを選ぶかどうかが争点になっていましたが、最終回で選んだのはジェオンでした。
最終話が放送される前から、続編のシーズン2を望む声は多数ありましたが、今のところ決定情報はありません。
このドラマで人気が出たハン・ソヒさんは、健康上の理由で映画を降板したニュースが流れており、続編があるとしても療養後になると思われます。
わかっていても シーズン1は綺麗に完結している?
「わかっていても」シーズン1は、ナビの視点でドラマが描かれています。
恋敵と思われるソラに対するジェオンの本当の気持ちはあまり見えませんが、ナビ自身は、自分としっかり向き合い、ジェオンを選んだことで奇麗に完結しているといえます。
大学院の先輩たちのプラトニックな関係も対比的に描かれていますが、母親にも認められ、おそらく結婚へと向かっていくことでしょう。
最終話ではドヒョクも、カフェで笑顔でいるところが見受けられ、自身の道を歩んで行く様子が見えました。
ソルやビンナのカップルも、互いの気持ちを確認し合い、ハッピーエンドになっています。
わかっていても 続編やスピンオフがあった場合の展開を予想
「わかっていても」の続編がある場合は、ナビが大学を卒業し、芸術作家としてデビューしキャリアを積んでいくところが描かれると予想します。
売れる作家になるかどうかという新たな課題も出てくるでしょうし、売り手と指導的立場の人との関係から、ナビは成長していくと思います。
きっと、ナビにとっては嫌な人物も出てくるでしょうが、そういう人がナビを人間的に大きくしていきそうです。
ジェオンが留学するのか、外国に行くのかはわかりませんが、遠距離恋愛の課題と、新たな素敵な人との三角関係になるのではないでしょうか?
学生時代とは違って、飲み会の様子もただ盛り上がって騒ぐだけではなく、大人のしっとりとした感じになるでしょうし、恋愛模様も違ってくるような気がします。
スピンオフは、大学院の先輩たちやソルたちのその後も見てみたいです。
ドヒョクの田舎の民宿での成功と、新しい恋の行方も気になります。
田舎の美しい風景と、あたたかい人たちとのふれあいや叔母さんの笑顔も素敵です。
民宿に、新年度の学生たちがわいわいやってきてドタバタ劇をするのも、面白そうです。
わかっていても 続編についてまとめ
(100) 「わかっちても」のシーズン1の最終話の10話が放映され、続編を望む声は多いのですが、今のところ、続編の決定情報はありません。
シーズン1では、ナビが揺れながらも、最後はしっかりとジェオンを選び、綺麗に完結しているともいえます。
続編やスピンオフがあった場合の展開も予想してみました。
ナビがこれから、学生時代とは違った大人の女性として成長していくのが楽しみです。