NordVPNは実名でも匿名でも支払いをすることが可能です。
この記事では
・NordVPNの支払い方法一覧
・匿名でNordVPNの払う必要性はあるのか
・AmazonPayを使った匿名支払いの裏技
・仮想通貨支払いをする場合の注意点
といったことについてまとめていきます。
▼最大69%OFFキャンペーン中▼
NordVPNの支払い方法一覧
以下が、NordVPNの支払い方法一覧です。
クレジットカード払い | 最も一般的でシンプルな支払い方法 VISA/MASTER/JCB/Discoverの各種カードに加えてデビットカードも利用可 |
PayPal支払い | オンライン決済サービス PayPay(ペイペイ)ではないので注意 |
AmazonPay支払い | Amazonアカウントを介した支払い方法 Amazonギフト券を使えば実質匿名払い可能 |
GooglePay支払い | Androidユーザー向けのGoogleの決済サービス |
仮想通貨支払い | BTC・ETH・XRPで匿名支払い可能 支払うと課税の対象になるので注意 |
UnionPay支払い | 中国発の決済サービス。 日本でのみ使うメリットはなし。 |
クレジットカードを持っている場合にはクレジットカード払いをするのが最も簡単でオススメです。(デビットカードも使えます)
クレカ払いの場合は匿名にはなりませんが、そもそもNordVPNの支払いを匿名にするメリットはほぼありません。
私自身1年近くNordVPNをクレカ払いで利用していますが、何か情報が流出したり不正利用されたりといったことはありません。
よほどの事情がなければ気にせずクレジットカード支払いをして問題ないです。
▼最大69%OFFキャンペーン中▼
NordVPNの匿名での支払い方法は2つ
・仮想通貨払い
・Amazonペイ払い(アマギフ経由)
この2つが匿名でNordVPNの支払い方法です。
匿名支払い①仮想通貨
仮想通貨払いの場合は
・ビットコイン
・イーサリアム
・リップル
でNordVPNの匿名支払いが可能。
「CoinPayment」という支払いサービスを使用します。
請求ははUSD建てとなります。
仮想通貨支払いに慣れていない場合は非推奨
ただし、仮想通貨での支払いに慣れておらず「匿名だからチャレンジしてみよう」ぐらいのノリで仮想通貨支払いを選択するのはオススメできません。
仮想通貨は「仮想通貨を使った支払い」を行なった時点で課税対象となり、
「仮想通貨取得時の価格」よりも「支払いを行なって時点での仮想通貨の価格」を上回っていた場合、確定申告をしないといけません。
この説明を読んで「うんうんそんなこと言われなくても分かってるし」とならなかった場合には、安易に仮想通貨支払いをしないことをオススメします。
匿名支払い②AmazonPay
少し手間はかかりますが、Amazonギフト券を現金購入し、AmazonPayの支払いにギフト券を使えば、
実質的な匿名現金払いが可能になります。
↓
Amazon Payの支払いをAmazonギフト券で行う
「どうしても匿名dNordVPNを購入したい。けど仮想通貨支払いは慣れていない」という場合はこちらのやり方を使うといいですね。
ちなみにAmazonギフト券は、Amazonの通販だけでなく、コンビニでも手軽に買うことができます。
匿名払いのデメリット
匿名払いにはデメリットもあります。
それは、NordVPNのサブスクリプションが期限切れになる際は、
手動で契約更新手続きをして、支払いを都度行わないといけない点です。
例えば実名のクレジットカード払いであれば、自分で契約更新の手続きをしなくても自動で契約を更新して支払いをしてくれます。
匿名だと、自分で期限を把握していなければ「気づかないうちにサービスが使えなくなっていた」ということもあり得るので、
基本的にはクレジットカード等を使って支払いをする方が便利です。
ちなみに実名支払いの場合も、NordVPNの解約方法に書いてある手順で簡単に契約更新の解除をすることができるので、
不安な場合はこちらを読んでおいてください。
▼最大69%OFFキャンペーン中▼
NordVPNの支払い方法【匿名・実名】についてまとめ
以上、NordVPNの匿名での支払い方法についてまとめていきました。
NordVPNは下記リンクからの登録で最大69%OFFの対象となっているので、
お得に利用できるうちに試してみてください。
▼最大69%OFFキャンペーン中▼