VPNに繋げているのに楽天Vikiが見れない?原因と対処法

VPNに繋げているのに楽天Vikiが見れない?原因と対処法楽天viki

楽天VikiのVPNを使った視聴方法の手順通りに行うことで、たいていの場合Vikiの海外限定コンテンツを視聴することができますが、

「VPNに繋げているのに楽天Vikiが見れない」という場面に遭遇する場合があります。

この記事では、VPNに繋げているのに楽天Vikiが見れない、各パターンとその解決策をまとめていきます。

 

スポンサードリンク

楽天VikiがVPNに繋いでいるのに見れない原因と対処法

①韓国サーバーに繋げていて見れないパターン

1b5f26c04700179e3df8d9f1dbf7aa28.jpg

 

楽天Vikiで韓国ドラマを見る際にやりがちななのが、「韓国サーバーにVPN接続をして見れない」というパターンです。

楽天Vikiの海外限定の韓国ドラマは、ほとんどが韓国サーバーではなく、アメリカやイギリス・シンガポールのサーバーで配信されています

そのため、韓国サーバーに繋げてからVikiにアクセスしても見れない作品が多いので、間違えないように注意しましょう。

 

②「プロキシまたはVPNを使用しているようです」というエラーメッセージが出てきて見れないパターン

ちゃんとVPN接続をしても、「プロキシまたはVPNを使用しています」というエラーメッセージが楽天Vikiに表示され、楽天Vikiの見たいコンテンツを再生できない場合があります。

fcc821a8841c161c71c0dcc7fcdbdf23.png

 

これは、あなたが接続しているVPNサーバーが楽天Vikiによってブロックされている場合に表示されるメッセージです。

こんな時は、

・VPNの接続先の国を変えてみる

・同じ国の別地域のサーバーに変えてみる

のいずれかを行うことでほぼ解決できます。

筆者が楽天Vikiを見るのに使っているExpressVPNの場合、アメリカだけでも様々な地域のサーバーが設定されています。

例えば「マイアミのサーバーに接続しているのに楽天Vikiを見れない」といった場合には、「ロサンゼルスやサンフランシスコのサーバーに切り替えてみる」といった作業を行うことで、楽天Vikiのブロックを解除できかもしれません。

例えば「アメリカサーバーではなくドイツやイギリスのサーバーに変えてみる」など、接続先の国を変えてみることで解決できる場合が多いです。

 

③Vikiの動画に鍵マークがついていて見れないパターン

VPNに繋げても、楽天Vikiの再生したい作品のエピソードに以下のような鍵マークがついていて、楽天Vikiの動画を見れないこともあります。

fd688d16ff91d31221f24f901d1b7526.jpg

これは画面にも書いてあるように、「Viki Pass Standard」という楽天Viki有料プランへの加入が必要になります。

有料プランなのでもちろん料金はかかりますが、無料期間だけで解約すれば1円もかけずに利用できます。

 

④見たい作品を検索しているのにヒットせず見れないパターン

楽天Vikiで配信中のアジアドラマは、日本でのタイトルと異なる場合があります。

 

☆楽天Vikiと日本で配信タイトルが異なる作品例

日本でのタイトル楽天VIkiでのタイトル
女神降臨True Beauty
コッソンビ熱愛史The Secret Romantic Guesthouse
ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきたDoom at Your Service
朝鮮弁護士Joseon Attorney: A Morality
本物が現れた!The Real Has Come!
月水金火木土Love In Cpntract
コクドゥの季節Kokdu: Season of Deity

日本タイトルのまま検索をしても、楽天Vikiではヒットしない場合があるので、Vikiでの配信タイトルを調べてから検索するようにしましょう。

 

スポンサードリンク

楽天VikiがVPNに繋いでいるのに見れない原因と対処法についてまとめ

「VPNに繋いでいるのに楽天Vikiの海外コンテンツが見れない」という現象が起こる数パターンと、各パターンの解決方法を解説していきました。

この記事で解説している内容を試しても解決できない場合は、当サイト「韓流の庭」公式LINEでお問い合わせください。

状況を教えていただけたら、解決に向けてサポートさせていただきます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました