2021年のSBS歌謡祭は、
・LaLaTV
・SBSアプリ
の2パターンで視聴することができます。
SBS歌謡祭2021の開催概要
2021年12月25日 16:00〜生中継
SBS歌謡祭2021 生放送の視聴方法
SBS歌謡祭2021の生放送は、2パターンの視聴方法で視聴できます。
LaLaTVでの視聴方法
日本からの正式な試聴方法は、
スカパー経由から申し込みのできるLaLaTVでの視聴となります。
ただし、
・後述するVPNより料金が高め
・人によってはアンテナの設置工事が必要
・スマホから見れない
といったデメリットがあります。
SBSアプリでの視聴方法
LaLaTVへの加入が難しい場合は、SBSアプリの方が圧倒的に簡単にSBS歌謡祭を視聴することができます。(VPN接続必要)
VPN接続と聞くと難しそうに聞こえますが、スマホアプリからの簡単な手順で行えるので、
スマホから簡単にSBS歌謡祭を見たい場合は参考にしてみてください。
SBSアプリの準備が整ったら、
「SBS가요대전」をコピペして検索するとSBS歌謡祭がヒットします。
SBS歌謡祭2021の視聴方法についてまとめ
SBS歌謡祭2021の視聴方法についてまとめていきました。
年末の韓国三大歌謡祭典の1つで毎年大盛り上がりなので、
あなたもぜひ白熱のステージを楽しんでください。
見逃し厳禁のK-POPの情報をLINEでお届けします
公式LINEでは毎年恒例のKPOPビッグイベントの情報をお届けしています。
各祭典、毎年大盛り上がりである一方、
「当日になって視聴方法が分からずリアタイできなかった・・・」
という人が多いのも現実です。この記事に来てくださったあなたには
そんな思いをして欲しくないので、
当サイトの公式LINEで見逃し厳禁のK-POPイベントの情報を
お届けしていきます。祭典によっては「裏技的な視聴方法」もあったりするので、
LINEを登録してくださった場合、
そんな方法も秘密に教えていきたいと思います。(LINE登録者限定記事も配信予定)
*LINE登録は完全無料です。個人情報が漏れたりする心配も一切ありません。