麻姑神の力でマンウォルの夢を見るようになったチャンソン。
果たして夢の中のマンウォルは本当のマンウォルなのか。また夢の中にいる二人の男は何者なのか。
この記事ではホテルデルーナの第4話のあらすじと感想についてまとめていきます。
ホテルデルーナ 4話のネタバレあらすじ
枯れていると思っていた木にチャンソンが触れると触れた枝が芽吹く初め驚く二人。
チャンソンは夢の中に出てきた男のことをマンウォルに問いただしますがその話をしたくないマンウォルは怒って、チャンソンにこれから幽霊の客の対応をすることを命令します。
ある日、サンチェスが幽霊がこねたと言われるパンを買ってくると、あのサングラスの幽霊がいることに気がついたチャンソン。
事情を聞くと、あの世に行く前にパン屋で優しく対応してくれた店員に会ってみたいと言います。
チャンソンは彼女の探していた男性を見つけ、満足したらホテルに戻るように伝えその場を去ります。
男性が店じまいする姿まで見守った幽霊は、男性が乗るバイクの音を聞くと表情が一変。
実は彼のことを覚えていたのは自分が彼に轢かれて亡くなったからだということを思い出し、怨念の強い幽霊になってします。
するとチャンソンが戻ってきて、彼女を説得し、サングラスの幽霊は冷静になってあの世に行くことを決意します。
一方でマンウォルは従業員たちと巨木の変化について会議をしています。
もし大木が花を咲かせてしまうとマンウォルはこのホテルを去らなければならず、そうすると従業員たちも共にあの世に行かなければならないのではないかと不安になったからです。
話し合いの末、チャンソンを人間嫌いな幽霊のいる13号室に行かせることに全員が同意します。
実際に作戦を実行すると不安になる従業員たち。
疑うことなく13号室に入ったチャンソンが幽霊の気配に気づき振り返ろうとすると、マンウォルがやってきて振り返るなと声を張り上げます。
状況のわからないチャンソンが声を出そうとすると、それを止めるためにマンウォルはキスをするのでした。
ホテルデルーナ 4話の感想
マンウォルの夢を見るようになっただけでなく、1000年以上花も咲かなかった巨木に変化を与えるようになったチャンソン。それは麻姑神がマンウォルのために行ったことでした。
はたして麻姑神はマンウォルをどのようにしてあの世に送りたいのでしょうか?そしてその役目をなぜチャンソンに任せたのでしょうか?
そしてチャンソンが初めて出会ったあのサングラスの女性の幽霊。
チャンソンがホテルに連れてきたことで解決したと思われていましたが、まだこの世に未練がありチャンソンが再び手伝うことに。
探し人を見つけたことで一件落着かと思いきや、彼女の中で記憶が真実とは違ういい思い出として変化しており、バイクの音をきっかけに探し人は自分を轢いた相手だということを思い出します。
チャンソンのおかげでサングラスの幽霊はなんとか正気を取り戻しあの世に行くことのできました。
自分のことをかえりみずに幽霊のことを助けようとするチャンソンはかっこいいかもしれませんが、本当に危ない目に遭ってしまうのではないかとハラハラしてしまいます。
でも、初めは怯えていましたが幽霊のために体を張っているところを見るとチャンソンも成長したのだなということがわかり何だか感慨深くなりました。
そしてラストの13号室のシーン。自分達をすっかり信用しているチャンソンを13号室に行かせようと決意した従業員たちですが、なんやかんや不安な様子がとても可愛らしかったです。
そして作戦に同意したマンウォルも結局チャンソンを助けにやってくるのですが、さすが男気あふれるヒロインという雰囲気でとてもカッコよかったです。
ホテルデルーナ 4話についてまとめ
マンウォルの心を動かし、巨木に花を咲かせる役目を与えられたチャンソン。
これからチャンソンは巨木のために、そしてマンウォルのためにどのように行動していくのでしょうか?