☆GDA2023の見逃し配信はVPN×海外配信で無料視聴可能!(1/8更新)
GDA2023のライブ配信は終了しましたが、VPN接続をしてアメリカサーバーに接続すれば、YouTubeチャンネルで見逃し配信を視聴できます。(日本サーバーからだと視聴できません。)
★海外配信でゴールデンディスクアワード2023を見る簡単ステップ★
ステップ1:動画配信向けの超高速VPN「ExpressVPN」を導入(30日以内に返金すれば0円→どのみち0円になるので、最安値の12ヶ月プランがオススメ。プラン選びに迷ったら>>)
ステップ2:ExpressVPNで韓国サーバー(JTBCで見る場合)orアメリカサーバー(Youtubeで見る場合)に接続
ステップ3:JTBC公式サイトかKPOP JAMM YoutubeチャンネルでGDA2023を視聴(YouTubeの方が簡単でオススメ)
ゴールデンディスクアワードを見終わったら:VPNを保証期間内に解約すれば0円(ExpressVPNの解約方法)
ちなみにExpressVPNは、下記リンクから登録すると12ヶ月プランが49%OFF&3ヶ月無料となります(12ヶ月プランも返金保証使えば0円)。
\限定リンクから登録で49%OFF&3ヶ月無料/
▲返金保証使えば0円▲
*限定リンク以外からの登録だと
35%OFF&0ヶ月無料にしかならないので注意
☆ゴールデンディスクアワード2023の生配信の視聴方法(終了済み)
①Paravi (生配信終了済み) スマホで手軽に見るなら これ一択 | ・スマホ・PCから手軽に見れる ・日本独占生”配信” |
②TBSチャンネル1 (生配信終了済み) テレビで見るならオススメ | ・テレビの大画面で楽しめる ・日本独占生”放送” *地上波のTBSではないので注意 |
③VPN接続×海外配信 (見逃し配信視聴可能) オススメ裏技 0円で見れるのはこれだけ | ・スマホ・PCから無料で見れる ・見逃し配信あり ・2022年までのGDAも見放題で見れる ・他の日本未配信コンテンツも見れる |
ゴールデンディスクアワード2023の開催概要
待ちに待った「2023 Golden Disc Awards(37回ゴールデンディスクアワード)」授賞式が2023年1月8日、高尺スカイドームにて開催されます!
・日時 : 2023年1月8日(日曜日) 17:00~
・場所 : 高尺スカイドーム(고척스카이돔)
・住所 :ソウル特別市 九老区 高尺洞 66-2 (서울특별시 구로구 고척동 66-2)
・交通 : 地下鉄1号線九一(クイル、Guil)駅 2番出口から徒歩5分
・Seating Plan : Ground Standing – Details to be announced
・チケットブース運営時間 : 1月8日13:00~16:00 (韓国時間基準)
出典: www.trippose.com
ゴールデンディスクアワード2023の3つの視聴方法
視聴方法①Paravi *日本独占生配信
日本のサービスの”配信経由”でゴールデンディスクアワード2023を視聴できるのは、動画配信サービスParaviのみです。
Paraviには以前あった無料トライアル制度がなくなってしまったため、初回利用から月額料金(1,017円)を支払う必要がありますが、とにかく視聴手順が簡単。
手間をかけずに「1番簡単な方法でGDAを視聴したい」という場合はParavi一択です。
「逃げ恥」「半沢直樹」などTBSの名作コンテンツも見放題で楽しめるので、GDAと一緒にドラマ等のコンテンツも楽しんでみてください。
\\日本独占生配信//
視聴方法②TBSチャンネル1 *日本独占生放送
”放送経由”でゴールデンディスクアワード2023を視聴できるのは、スカパー等から加入できるTBSチャンネル1のみです。
*こちらは地上波のTBSではなく、TBSチャンネル1というCSの有料放送です。
テレビの大画面でゴールデンディスクアワードを楽しみたい場合にオススメです。
TBSチャンネルはスカパー以外にもJ:COMやauひかりといったサービスからも加入できますが、「解約までの縛り」があるなど値段がかなり割高になってしまうので、2ヶ月目以降いつでも解約可能なスカパーから加入するのがオススメです。
スカパーから加入する場合の料金は、1,529円(税込)/月で、初月は無料となっています。
\\初月0円でTBSチャンネルを見る//
視聴方法③VPN接続×海外配信 *裏技(完全無料で視聴可能)
The 37th Golden Disc Awards
2023.01.07(Sat) 8PM(KST)
Rajamangala National Stadium, Bangkok, Thailand
Live on #JTBC2 #JTBC4#골든디스크어워즈 #goldendiscawards #골든디스크 #goldendisc #gda pic.twitter.com/IRm3cXmgar— GoldenDisc_en (@GoldenDisc_en) December 5, 2022
日本のサービスだと有料でしかゴールデンディスクアワード2023を視聴できませんが、
ここから紹介する方法を使えば”1円もかけずに”GDA2023の視聴が可能です。
その方法が、JTBC公式サイトかYouTubeチャンネルから視聴する方法です。
JTBC公式サイトもYouTubeチャンネルも利用料金は0円。
ただしいずれも日本からのコンテンツ再生を制限しているため、”VPN接続”で韓国サーバーかアメリカサーバーに接続してからアクセスする必要があります。
(2022年のGDAもYouTube・JTBCともにVPNが必要でした)
VPNとは仮想のプライベートネットワークのこと。例えば韓国のサーバーにVPNを繋げた場合、日本からネット接続している場合でも「韓国からアクセスしている」と見せかけることができる。違法性は全くなし。*日本からのVPN接続は合法ですが、中国やロシア、北朝鮮など一部の国ではVPNが禁止されています。
ステップ1:VPNを導入
まずはVPNを導入する必要があります。
ライブ配信を見る場合、中途半端なVPNだと重すぎて全く快適に視聴できないので、とにかく”高速のVPN”を使うことをオススメします。
高速のVPNとして人気が高くオススメなのは以下の3つです。
①ExpressVPN – 業界最高速度の超高速VPN。世界中で愛用されている最大手VPN。とにかく快適に海外サーバーで動画を視聴したいなら最強。30日間の返金保証使えば0円
②NordVPN – 全スペック優れたバランスの良いVPN。格安で長期継続したいならこっちがオススメ。ライブ配信での接続も問題なく、セキュリティ機能も充実。 30日間の返金保証使えば0円
③CyberGhost – 激安の動画配信サイト向けVPN。最低限の品質は求めつつ、安さを最重視したい場合にオススメ。 45日間の返金保証使えば0円
ステップ2:VPNで海外サーバーに接続
VPNを導入したら、韓国(JTBCで見る場合)かアメリカ(YouTubeで見る場合)のサーバーに接続。
ExpressVPNでアメリカサーバーに接続するとこんな感じになります。
↓
【参考】ExpressVPNの使い方
ステップ3:JTBC公式サイトかYouTubeチャンネルでGDA2023を視聴
VPN接続ができたら、あとはJTBC公式サイトかKPOP JAMM公式チャンネルでGDA2023を視聴するだけ。(YouTubeチャンネルの方が簡単でオススメです)
1/7更新!VPNを使ってYouTubeでGDA2023を視聴してみました
↓
VPNありだとGDA2023のパフォーマンス動画が随時アップされ、VPNなしだと動画がアップされません。
VPNありでGDA2023の動画を再生
↓
VPNなしでGDA2023の動画を再生
↓
VPNも返金保証を使えば1円もかからないので、完全無料でゴールデンディスクアワードの視聴が可能となります。
【補足】JTBCでの無料アカウント作成方法
JTBC公式サイトで視聴する場合、コンテンツの視聴に無料アカウント作成が必要な場合もあるので、必要な場合はここから説明する方法でアカウントを作成してください。
VPN接続まで終わっている状態で、JTBCのログインページにアクセス。
すると以下のように通常の会員登録をしてログインする方法と、SNSアカウントを使ってログインする方法が出てくるので、SNSのアカウントを使ってログインします。
*通常の会員登録だとパスポートの情報が必要となり面倒ですが、SNSのアカウントを使えばパスポート情報なしで登録できるのでオススメです。
アカウント作成はたったこれだけ。
1分かからずにできるので、ぜひやってみてください。
地上波放送はなし
地上波でのゴールデンディスクアワード2023の放送はありません。
ゴールデンディスクアワード2023の視聴方法についてまとめ
ゴールデンディスクアワード2023の視聴方法についてまとめていきました。
日本のサービスで手軽に視聴するならParavi、海外のサイトで無料で視聴するならVPN×JTBC公式サイトがオススメです。
☆ゴールデンディスクアワード2023はParaviで日本独占生配信
日本から配信経由でゴールデンディスクアワードを見れるのはParaviだけ。
無料トライアルがないので料金はかかりますが、スマホから手軽にゴールデンディスクアワードのライブ配信を視聴できます。
GDA以外にもTBSの人気コンテンツを多数見放題で楽しめます。
\\日本独占生配信//
☆お金を1円もかけずに見たいならVPN×海外ライブ配信がオススメ!
GDA2023を見るならなるべくお金をかけたくない・・・
あわよくば無料で見たい・・・
そんな場合は、VPNを導入して海外サーバーに接続し、JTBC公式サイトかYouTubeライブで視聴することをオススメします。
ステップ1:ライブ配信向けの超高速VPN「ExpressVPN」を導入(30日以内に返金すれば0円→どのみち0円になるので、最安値の12ヶ月プランがオススメ。プラン選びに迷ったら>>)
ステップ2:ExpressVPNで韓国サーバーに接続
ステップ3:JTBC公式サイトでゴールデンディスクアワードのライブ配信視聴
ゴールデンディスクアワードを見終わったら:VPNを保証期間内に解約すれば0円(ExpressVPNの解約方法)
ちなみにExpressVPNは、下記リンクから登録すると12ヶ月プランが49%OFF&3ヶ月無料となります(12ヶ月プランも返金保証使えば0円)。
\限定リンクから登録で49%OFF&3ヶ月無料/
▲返金保証使えば0円▲
*限定リンク以外からの登録だと
35%OFF&0ヶ月無料にしかならないので注意